Hana’s Blog

女の子ママの美容記録

【乳酸菌B240タブレット】

【 乳酸菌B240タブレット


続けやすい体調管理アイテム取り入れています。

大塚製薬が20年を費やした研究により、その働きが確認された植物由来の乳酸菌タブレットです。1粒に20億個含有された植物由来の乳酸菌B240が毎日の体調維持をサポートしてくれるんだそうです。

f:id:hana201605:20250106225805p:image

いつでもさっと手軽に摂れる続けやすい真っ白な小粒タイプなのが嬉しいです!香りや味がないところが良かったです。

f:id:hana201605:20250106225815j:image

パケは軽くて持ち運びしやすいのでいつでも手軽に乳酸菌を摂取できました。まずは一袋から続けてみて効果を感じられれば嬉しいです!

f:id:hana201605:20250106225823j:image

健康や美容に今年も力を入れいきたいです。

 

 

 

www.otsuka-plus1.com

乳酸菌B240タブレット

 

 

株式会社 大塚製薬株式会社さんのブログリポーターに参加中♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

【Colorgram(カラーグラム)】タンフルグラスティント

【 Colorgram(カラーグラム)タンフルグラスティント】

 

フルーツ飴のような果汁感あふれるガラス玉グロス💋

使用カラーは、05 SWEETPERSIMMON( スウィートパーシモン)

f:id:hana201605:20241219120441p:image

アジアスウィーツの「タンフールー(糖葫芦・フルーツ飴)」をモチーフにしたキュートなパッケージが可愛く目を惹きます👀


コロンとした見た目の容器でポーチに入っているとテンションが上がるアイテムです!

 

大人女性でも使いやすい、落ち着いた血色のコーラルベージュのカラーがお気に入りです。

イエベさんにおすすめです。

ジュワッとうちから湧いたような発色とツヤ感と透明感のある仕上がりでした。軽い付け心地で密着感があります!

うるおいとツヤがありながらも、ティントとして発色が持続してくれるところが何度も塗り直ししなくて良いから嬉しいです。
f:id:hana201605:20241219120450p:image

カラー展開も豊富なので、コスメ収納に並べたいし他のカラーも試してみたいです◡̈︎*

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

ダルバ 【インテンシブリフテンションマスク・ホワイトトリュフナリシングトリートメントマスク】

 

日焼け止め下地やミストスプレーでお世話になってる、ダルバのマスク2種類を使ってみたよ!

f:id:hana201605:20241217112754p:image

 

インテンシブリフテンションマスク】

 

最近悩んでいる肌のたるみ、ハリ感不足にはこちらのシートマスク♡顔全体をリフティングしてくれる弾力マスクです。

f:id:hana201605:20241217112803p:image

イタリア産ホワイトトリュフ* とコラーゲンエキスを含む濃縮セラムが肌に豊かな栄養と保湿を与え、肌をなめらかに整えてツヤのある肌に導きます。
*ツベルマグナツムエキス

f:id:hana201605:20241217112819p:image

顎下までしっかりカバーしてくれて、リフトアップが期待できるマスクです。

大判のマスクで、厚みがあり濃厚な美容液がたっぷりひたひたでした。

ベタつかずもっちりとした使い心地がお気に入りです。あまったセラムをボディにまでたっぷり使うことができました!

乾燥する季節や特別な日に使いたい、頼りになるシートマスクになりそうです♡

 

 

【ホワイトトリュフナリシングトリートメント】
イタリア産ホワイトトリュフ*が肌に水分を供給し肌を整えて、ざらついて乾燥の気になる肌をなめらかでツヤのある肌に導きます。
*ツベルマグナツムエキス(保湿成分)

f:id:hana201605:20241217112828p:image

こちらは顔全体にピタッと密着感のあるシートマスクです。良い香りのするスキンフィットシートで隙間のないスキンケアができます。水分たっぷりのセラムで、カラカラだった私の肌がしっとりツヤ肌になります。肌がもっちりして仕上がりがとても気に入ったのでリピートすることに決めましたღ˘◡˘ற♡.。o

ベタつかず、どろっとしたマスクが苦手だ私にぴったりです!

f:id:hana201605:20241217112835p:image

ダルバのマスクは想像以上に良かったので特別な日の前に使いたいアイテムになりました♡

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

【Dyson Supersonic Nural™ Shineヘアドライヤー】

Dyson Supersonic Nural™ Shineヘアドライヤー】

 

前から使ってみたかったダイソンのヘアドライヤー🫶

どんな感じかレポします!✏︎✎✐

f:id:hana201605:20241124203705p:image

カラーはセラミックピンク🩷

娘のお気に入りカラーです。

 

スカルプモードが特徴の新しいドライヤーなんだけど、髪との距離に応じて風温の自動調整を可能に。頭皮を低温の55度に維持し、*デリケートな頭皮や細い髪をやさしく乾かします。

f:id:hana201605:20241124203728p:image

 

付属の「ツヤ出しツール」は2つのモードを搭載し、浮き毛やうねりの少ない、なめらかでツヤのある髪に仕上げます。髪をとかしながら乾かしていきます!

ドライヤーの仕上げや、朝の寝癖直しに活躍してくれます!

完全に髪が乾いたら浮き毛抑制モードに切り替え、なでるように動かし浮き毛を抑制します。

f:id:hana201605:20241124203810p:image

「なめらかツール」は、なめらかで均一な風速で髪を揃えながら乾かし、シルクのような指ざわりに仕上げます。前髪や毛先などのピンポイントのスタイリングも叶えます。

f:id:hana201605:20241124203747p:image

𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓

*スカルプモード対応の低温ツール装着時。目標温度であり、実際の使用状況により異なる場合があります。

𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓

ロングヘアで毎日のドライヤーには時間がかかるのですが、軽いので疲れずに使うことができました。風量も十分にあり満足しています。

夏場でも熱で暑くないので乾かすのが苦にならなさそうだと感じました。

娘も本体が軽いので自分で乾かすことができ、低温なので熱いこともないと言っていました。

f:id:hana201605:20241124203836p:image

マグネット式で付属のツールを装着するストレスもなく、とかしながら乾かすことで髪の絡まりを減らすことができて綺麗に纏まります!

 

お風呂上がりの憂鬱が少し改善されてうれしいです。毎日使うアイテムは自分に合ったものをこだわりたいと感じました。

 

 

 

 

 

Dysonさんのブログリポーターに参加中

 

 

 

 

 

www.dyson.co.jp

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

【MOTON】ヘア&ボディミスト 

【MOTON ヘア&ボディミスト フラワーガーデン】

 

話題になってるこちら!ふんわりといい香りが長時間長持ちするボディ&ヘアミスト使ってます♡

f:id:hana201605:20241124200939p:image

⑅⁺˖- - - - - ⋈ - - - - -˖⁺⑅

MOTONは「Any moment from morning to night」をコンセプトにした韓国のヘアケア・ボディケアブランドです。
美容成分も贅沢に配合した、香水のような贅沢な香りをふんわり纏うヘア&ボディミスト。香水よりも優しい香りなのに高級感ある香りが長時間長持ちします。

⑅⁺˖- - - - - ⋈ - - - - -˖⁺⑅

 

▪️ほんのり香らせたい時は髪か体に1-2プッシュ

▪️しっかり香らせたい時は髪と体にに3-4プッシュ

f:id:hana201605:20241124200949j:image
ハイブランドの香水のような上品な香りがふんわり続く、髪にも身体にも使えるヘア&ボディミストです。
かさばらないコンパクトサイズで持ち歩きにも便利です。容量もたっぷり!

細かい粒子のミストで、外出前に髪にワンプッシュしています。

ふとした瞬間にふわっとフレッシュな甘い香りがして、ザ女子って感じです。

ふんわり香るのでキツイ香りではなく、香りの持続性もありました!

コスパ重視で良い香りを探している方におすすめしたいです!

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

【Sleek(スリーク) 】3Wayリペアオイルミスト

【 Sleek(スリーク) 3Wayリペアオイルミスト】

f:id:hana201605:20241124113325p:image

乾燥する季節に、パサついて傷んだ髪をどうにかしたくてオイルミスト使ってます!

ピンク色の可愛いボトルで、オイル15%配合のモイストタイプです!

バスルームに置いて、インバストリートメントとして使用することが多いです。

シャンプー後の導入液ミストとして使用しています!その後のトリートメントの浸透をサポートし、傷んだ髪を補修してくれるそうです。

f:id:hana201605:20241124113341j:image

他にも、お風呂上がりのタオルドライ後にアウトバストリートメントとして使用することもできます。朝には寝ぐせ直しとして使用でき、3Wayなのでこれ一本にヘアケアを集約できるところがお気に入りです。

ストッパーをOPENの文字に合わせて、カチッと音がするまで回してロックを解除して使用します。

手軽にワンタッチでロックをはずせて、シューっとスプレーすると細かいミストが出てきて髪全体に満遍なく行き渡りました♡

毛先を中心に吹きかけています!

澄んだ星空の香りがやさしく香るので嬉しくなりました。

オイルが配合されているのにベタつかないテクスチャーがお気に入りです!

f:id:hana201605:20241124113352j:image

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

【ヘアドルチェ 】プレミアムカプセルミルク & ナイトサボンスムースミルク

【 ヘアドルチェ プレミアムカプセルミルク & ナイトサボンスムースミルク】

 

アウトバストリートメントはミルク派です!

ロングヘアで毛先が絡まるので、指通りが良くなるヘアミルクを探していました。

f:id:hana201605:20241120114743p:image

▪️プレミアムカプセルミルク 

”傷んだ髪を補修”する事だけを考えたプレミアムヘアミルクで、カラーダメージケアにぴったりです。毛先を中心につけています。また、ドライヤーの熱で成分が内部まで深く浸透し、補修効果と保湿効果を高めてくれる特徴があります。カラーをキープして艶のある髪の毛にしてくれるそうです。

とろっとした質感のヘアミルクです。ベタつかず髪なじみがよくてのシャルドネのフルーティーな香りが好みでした。

重くならない使用感なので、ダメージが気になる部分にたっぷりと使っています。

f:id:hana201605:20241120114748j:image

▪️ナイトサボンスムースミルク
傷んだ髪を補修”する事だけを考えたプレミアムヘアミルクです。夜間集中ケアアイテムになるので、寝る前に使っています。厳選した保湿成分が髪1本1本を保護し、乾燥や摩擦などのストレスからもしっかりバリアして、ダメージをケアしてくれる特徴があります。私のような毛量が多い方、毛質が硬い方にぴったりのヘアミルクです。
こちらのヘアミルクも、ドライヤーの熱で成分が内部まで深く浸透し、補修効果と保湿効果がさらに高めてくれます。

f:id:hana201605:20241120114752j:image

とろっとしたテクスチャーのヘアミルクで清潔感のあるサボンの香りがお気に入りです。

ベタつかずたっぷりのせても重くならない使用感でした。つけてからドライすると髪がサラサラにまとまりました。

f:id:hana201605:20241120114759j:image

傷んだ髪がまとまってツヤ髪になったらよいな。

ヘアドルチェはいろいろなタイプがあるので髪の状態に合わせてアウトバストリートメントを使い分けていきたいです。

 

#ヘアドルチェ

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!